ニュース

秋田市の住宅地でクマの目撃が相次いでいて、警察が注意を呼び掛けています。 警察によりますと11日午前8時ごろ、秋田市新屋元町(あらや・もとまち)の市道で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。また、その約10分後には、同じ新屋元町で自宅にいた50代の男性が体長約1メートルのクマ1頭がトタンの塀を壊しながら隣の住宅の敷地に入っていく姿を目撃しました。 秋田市内では10日も新屋大川町(おおかわまち ...
バスケットボールりそなグループB1の秋田ノーザンハピネッツが11日ファン感謝祭を開き、長いシーズンを共に戦った感謝の思いを伝えました。 ブースターと呼ばれるファンへの感謝を伝える恒例のイベントが11日ホームゲームの会場にも使われている秋田市のCNAアリーナ☆あきたで開かれました。今回は田口成浩選手がプロデュースする大運動会が2年ぶりに行われ、選手やチームスタッフが2チームに分かれて4つの種目で競い ...
男女合計の罹患数第1位の「大腸がん」。 症状や検診について秋田県医師会の津田聡子先生に伺った。
秋田市で風力発電の風車の羽根が落下した事故で、事故当日の午前10時7分に事故のあった風車で「振動エラー」を感知していたことがわかりました。
秋田市の沼谷市長が就任後初めての市議会となる5月臨時議会が開かれました。 市長説明は、1週間前の風車事故に関する内容から始まりました。 【沼谷市長】 ...
秋田市で「仁井田の朝市」が開かれ、多くの人で賑わいました。 雨が降る中、午前7時のオープン前から多くの人が集まりました。「仁井田の朝市」は地域に活気を呼ぼうと2018年にスタートしました。不動産会社の駐車場で開かれていて、旬の山菜や野菜、パンやお菓子などの店が出店しました。訪れた人たちは朝市ならではの活気の中で買い物を楽しんでいました。「仁井田の朝市」は10月まで毎月第2土曜日に開かれます。 鈴木 ...
秋田市の男性が特殊詐欺被害に遭い8000万円余りをだまし取られました。 男性は3月、NTTを名乗る男から固定電話に電話があり「あなたの電話が使えなくなる」と言われました。その後警察を名乗る男から「あなたのマイナンバーカードで携帯電話が買われ犯罪に使われている」「口座凍結を避けるため先行捜査をする」などと言われ、指定されたネット銀行の口座や暗号資産取引用のアカウントを開設しました。男性は相手にIDと ...
9日朝の秋田県内は冷え込みましたが、このあと各地で気温が上昇し25℃以上の夏日になるところもありそうです。寒暖差に注意して下さい。 【今西広陽リポート】 「強い日差しが降り注いでいます。日傘をさしたり帽子をかぶったりしている人もいます」 ...
今月4日までの1週間、県内の百日せきの患者は30人で前の週を下回りました。
先月行われた知事選で当選を果たした鈴木健太新知事。就任後から多忙な毎日を過ごす鈴木新知事に今後の県政運営や秋田が抱える課題の解決に向けた戦略などを伺う。
秋田市のタクシー会社あさひ自動車が事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことが分かりました。
サッカー元日本代表の李忠成さんが7日、秋田市でサッカー教室を開きました。生のシュートに子どもたちは釘付けです。 サッカー元日本代表の李さんは現役時代、攻撃的なポジションを任されJ1通算301試合に出場、71得点を記録し2023年に現役を引退しました。