Nuacht

秋田市で11日夜車同士が正面衝突し、普通乗用車を運転していた医師の女が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは秋田市旭川清澄町の医師・菅原多恵容疑者です。
発電事業者のさくら風力によりますと、落下した風車の羽根は5日に回収され10日から風車に残った破損した羽根などの撤去に向け作業が進められています。12日は朝から関係者らが現場に入り、クレーンを搬入・組み立てるための土地の整備や鉄板を敷くなどの作業が行われました。
秋田銀行の3月期決算が発表され、2期ぶりの増収増益となりました。 秋田銀行が発表した3月期の単体決算は資金運用収益の増加などを背景に一般企業の売上高にあたる経常収益が464億円で前期を25.1%上回りました。 純利益は31.9%増の60億3700万円で2期ぶりの「増収増益」です。本業のもうけを示す「コア業務純益」は112億1100万円で前期を64.6%上回り、経常利益は93億7200万円で前期を4 ...
「炎」をテーマにした展覧会が秋田県潟上市で行われています。 潟上市のギャラリーブルーホールで10日から始まった日野沙耶展。炎をテーマにした作品およそ15展が展示されています。 宮城県出身の画家日野沙耶さんは東日本大震災の時に使った石油ストーブの火の暖かさや癒しなどを表現できないかと、最近は炎をモチーフにした作品を制作しています。 展覧会初日の10日に行われたアーティストトークでは日野さん自身が制作 ...
川をはさんで向かい側の住宅の灯油タンクの下あたりにいたというクマは体長約いメートルで痩せた様子もなく、住宅街の方向に走り去っていったということです。クマが歩き回ったと見られる向かいの住宅の畑には、人のものではない大きな足跡が残されていました。
2025年夏の参院選の秋田選挙区に元参議院議員の中泉松司さんが立候補することを正式に表明しました。 中泉さんは11日秋田市で記者会見を開き参院選秋田選挙区に自民党公認で立候補することを正式に表明しました。 秋田市出身の中泉さんは県議会議員を経て2013年の参議院選挙で初当選し1期6年務め、前回2019年の選挙では再選とはなりませんでした。 秋田選挙区の定員は1人でこれまでに無所属で現職の寺田静さん ...
バスケットボールりそなグループB1の秋田ノーザンハピネッツが11日ファン感謝祭を開き、長いシーズンを共に戦った感謝の思いを伝えました。
秋田市の住宅地でクマの目撃が相次いでいて、警察が注意を呼び掛けています。 警察によりますと11日午前8時ごろ、秋田市新屋元町(あらや・もとまち)の市道で体長約1メートルのクマ1頭が目撃されました。また、その約10分後には、同じ新屋元町で自宅にいた50代の男性が体長約1メートルのクマ1頭がトタンの塀を壊しながら隣の住宅の敷地に入っていく姿を目撃しました。 秋田市内では10日も新屋大川町(おおかわまち ...
秋田市で風力発電の風車の羽根が落下した事故で、事故当日の午前10時7分に事故のあった風車で「振動エラー」を感知していたことがわかりました。
男女合計の罹患数第1位の「大腸がん」。 症状や検診について秋田県医師会の津田聡子先生に伺った。
秋田市の沼谷市長が就任後初めての市議会となる5月臨時議会が開かれました。 市長説明は、1週間前の風車事故に関する内容から始まりました。 【沼谷市長】 ...
先月行われた知事選で当選を果たした鈴木健太新知事。就任後から多忙な毎日を過ごす鈴木新知事に今後の県政運営や秋田が抱える課題の解決に向けた戦略などを伺う。