News

24年度のコンテナ輸送トンキロは、目標未達ながらも23年度実績(162億8000万トンキロ)比では0.5%増と微増だった。JR貨物によると、24年問題への対応や環境意識の高まりから鉄道への関心は高まり、清涼飲料水、食料工業品、紙・パルプ、特積み貨物な ...
財務・人事 福山通運は13日、現社長の小丸成洋氏が会長に就任し、後任として副社長の熊野弘幸氏が社長に昇格するトップ人事を発表した。正式決定は6月24日に開催予定の定時株主総会、その後の取締役会で行われる。
新しいダッシュボード機能では、アルコール検知の実施率や走行記録などの運用状況データをグラフや一覧で確認できるようになり、日常業務の「見える化」を実現している。管理者は検知漏れの防止や業務改善に活用できる。特徴として、検知率や確認率、走行記録などの集計 ...
賞味期限が延長されるのは、キユーピーマヨネーズのポリボトル容器の小容量帯3品(50、130、200グラム)と、びん入り商品のキユーピーマヨネーズ(250グラム)、同トムとジェリー(同)、平飼い卵マヨネーズ(同)の3品。これまでは平飼い卵マヨネーズは1 ...
ロジスティクス 船井総研ロジ(東京都中央区)は12日、5月1日に物流戦略の専門家でイー・ロジット創業者の⻆井亮一氏をパートナーコンサルタントとして招へいしたと発表した。
サービス・商品 ボルボ・グループ・ジャパン(東京都港区)は12日、油圧ダンプトラック「アーティキュレートハウラー(Articulate ...
サービス・商品 鈴与(静岡市清水区)は13日、約半世紀ぶりとなる作業服の全面リニューアルを発表した。静岡市内で記者発表会を開催し、夏用・冬用作業服と港湾事業用のポロシャツの新デザインをお披露目した。