News

北海道といえば、おいしいスイーツ。お土産も充実していますが、地元民は意外と口にする機会が少なく、ふと「あの人気のお土産食べたいな…」と感じることもしばしば。そこで調べてみると、ばら売りでも気軽に購入できるものが結構あるんです!今回は、3人の子どもを育 ...
老舗から新店まで、多くのお店で賑わう「発寒中央駅」エリア。 1杯690というコスパ最強のラーメンと、サラダを乗せて食べる新感覚ピザのお店へお邪魔してきましたよ。
5月9日は「アイスクリームの日」ってご存知ですか?東京アイスクリーム協会(現:日本アイスクリーム協会)が1964年、アイスのシーズンインとなる連休明けの5月9日に、「アイスをたくさんの人に楽しんでもらえるように」と、いろんな施設へアイスをプレゼントし ...
今年3月にオープンした「まだ名前のない喫茶店」は、札幌市南区の住宅街にある喫茶店です。 2人のパティシエが作るケーキや焼き菓子が味わえ、お店のモチーフである「札幌軟石」にまつわるメニューが味わえます。
南区の人気ソフトクリーム店『ミルクマスタッシュ』が豊平区に新店オープン。本店同様、無添加のミルクソフトに加え、新店舗限定で毎月替わる期間限定フレーバーのソフトやパフェ、数量限定のバスクチーズケーキの販売も。絶品ミルクソフトや新店限定メニューをご紹介し ...
今年3月にオープンした「御やつ屋 民」は酒粕のチーズケーキや苔をモチーフにしたケーキなど、少し珍しいケーキが味わえます。ドリンクを注文するとイートインスペースが利用でき、種類豊富なお酒も取り扱っているスイーツ店なんです。
新しい生活がスタートする新年度。慣れない環境にちょっと疲れたときは、ゆったりとしたときが流れる喫茶店で一息ついてみませんか。歴史ある札幌の老舗喫茶で食べられる人気のボリュームランチに北海道でここだけ、レインボーカラーが話題の令和のコーヒー。札幌市内の ...
札幌ミニ大通りの静かな並木道を進み、テラスに掲げられた看板を目印にあるのが「めいらあ堂」です。 中央区の「スペース1-15」というマンションを活用した施設から移転し、店名も「珈琲丹」から改名しています。
ゴールデンウイーク、何をして過ごそうかと考えている方も多いのでは?札幌市の定山渓では、温泉以外も楽しめるスポットが続々と登場しているんです。新たな定山渓の魅力を紹介します。
北海道を代表するグルメといえば、やっぱり海鮮ですよね。石狩市花川南エリアにある「寿司処 食心」は、鮮度にとことんこだわった本格的なお寿司がリーズナブルに食べられると地元で注目を集めています。そんな「寿司処 ...
毎週土曜の情報番組「いっとこ!みんテレ」の人気コーナー。 札幌市内や近郊のカフェを巡りカフェマップを作るという企画。 ショッピングの合間に、仕事の打ち合わせに、 一人の時間を楽しむために…自分のお気に入りのカフェはありますか?
北海道産の野菜が安い人気の直売所に、鮮魚たっぷりの魚屋おまかせの福袋。新鮮な食材がそろう、いま注目のおトクな直売所を調査しましたよ。 新鮮で豊富な道産野菜ずらり【くるるの杜】 旬の野菜を求めて向かったのは、北広島市の「くるるの杜」。