News

【ニューヨーク共同】週明け5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は10営業日ぶりに反落し、前週末比98・60ドル安の4万1218・83ドルで取引を終えた。トランプ米政権の関税政策に伴う米経済の先行きへの懸念から売り注文が優勢だった。
部活動の地域移行は教員の負担軽減や急速に進む少子化に対応するため、国が旗振り役となって始まった。県内でも市町村ごとに検討が進むが、広い県土に中山間地域が点在するため、進展には濃淡がある。指導者のなり手不足や費用負担の在り方といった課題も山積している。
公立中学校の部活動を地域の民間クラブなどに委ねる「地域移行」。県内市町村で数年以内の実施が予定される中、制度の「過渡期」を送る現役中学生たちは身の振り方に悩んでいる。学校の管理下で取り組む部活から民間クラブに変われば、保護者も練習場所への送迎や活動の ...
北アルプス燕岳の登山口に通じる安曇野市の県道槍ケ岳矢村線で路面が崩れ車両が通れなくなっていることを受け、地元観光関係者らが大型連休中、崩落箇所を挟んで定期バスと無料送迎車を運行し登山者らの足を確保している。手探りの協力で「ひとまず急場をしのいでいる状 ...
富士見町の有志でつくる実行委員会は5日、同町葛窪の田んぼで「田んぼフェス」を開いた。子どもらに地域の自然や、馬で田畑を耕す昔ながらの「馬耕」に親しんでもらおうと初めて企画。残雪の南アルプスや八ケ岳連峰を望む田んぼ周辺に飲食や雑貨を購入できるブースも並 ...
パチッ、パチパチパチッ―。4月8日昼前、伊那市西箕輪の「米本りんご農園」に、つぼみが膨らみ始めたばかりのリンゴの枝を切る音が響いた。陽光を浴びて剪定 (せんてい)作業に汗を流すのは… ...
家々の庭で藤の花が美しい。近づくと出くわすのがクマバチだ。空中で静止しているのは縄張りを見張る雄か。蜜を吸いに訪れる雌を待ち、他の雄の接近を警戒している。雄なら刺さないので危険はない。ライバルでないと知れば去る… ...
【ワシントン共同】ロリンズ米農務長官は5日、ホワイトハウスで記者団に、関税交渉の関連で日本を訪れる予定だと表明した。トランプ政権が貿易赤字の解消を掲げる中、日本への米農産品の輸出拡大を主張する可能性がある。
【ワシントン共同】米国土安全保障省は5日、米国にいる不法移民に対し、自主的に母国に戻る費用として現金千ドル(約14万4千円)と航空券を政府が提供すると発表した。トランプ政権が進める不法移民対策の一環。ノーム長官は「逮捕を避けるため、自主退去は最も安全 ...
【ワシントン共同】自身をローマ教皇に模した合成画像をインターネットに投稿し、世界のカトリック信者らから教皇を冒涜しているとの批判を受けているトランプ米大統領は5日、記者団に「私は関与していない。AIが作成したんだろう」と述べた。「カトリック信者らは画 ...
勝野大さん(かつの・だい=元岡谷工業高校ラグビー部監督、ラグビー元日本代表)3日… ...
【シカゴ共同】米大リーグのカブスは5日、今永昇太投手を左太もも裏の張りで15日間の負傷者リスト(IL)に入れたと発表した。先発した4日の試合で負傷し、六回途中に降板していた。