News
中部3県(愛知、岐阜、三重)に本店を置く地銀6行の2025年3月期決算が15日に出そろった。最終的な利益を示す単体の税引き利益は全行が前の期から増えた。政策金利の引き上げを追い風に貸出金利息を伸ばした。26年3月期も預貸収益の改善を見込む一方、米関税政策による企業業績の下押し圧力を踏まえ、与信関連費用を厚めに見積もる地銀もある。貸出金や有価証券の利息といった資金利益はあいち銀行を除く5行で増益 ...
内閣府が16日発表した2025年1─3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質(季節調整値)が前期から0.2%減り、4四半期ぶりのマイナスとなった。長引く物価高による節約志向が強く、個人消費が振るわなかった。年率換算では0.7% ...
15日に出そろったメガバンクと地方銀行の2026年3月期の業績見通しは、日銀の利上げで金利のある世界が昨年復活し、利ざや改善の押し上げ効果が見込めるにもかかわらず慎重な予想が交じる。トランプ米政権の高関税政策が取引先企業の倒産リスクを高める恐れがあり、金利上昇で追い風が吹くはずの銀行経営に影を落としている。 ▽年後半に景気減速 「日本の成長に不確定要因が出てきている」。三井住友フィナンシャルグルー ...
16日午前の東京外国為替市場で、円相場が上げ幅を広げている。10時時点は1ドル=145円11〜13銭と前日17時時点と比べて77銭の円高・ドル安だった。10時すぎには一時144円97銭近辺まで買われ、9日以来1週間ぶりの高値をつけた。輸出企業など国内 ...
15日に出そろったメガバンクと地方銀行の2026年3月期の業績見通しは、日銀の利上げで金利のある世界が昨年復活し、利ざや改善の押し上げ効果が見込めるにもかかわらず慎重な予想が交じる。トランプ米政権の ...
[東京 16日 ロイター] - ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results